スポンサーサイト
--/--/-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここでは不思議な占いをします
お言葉が書かれた紙を池に浮かべ、早く沈むと思いが叶い、遅いとなかなか難しいそうです。
⇨島根県人オススメパワースポット
神魂神社 カモスと読みます
苔のむすまで、、、
⇨島根県立美術館
2番目の兎を撫でると幸せになるとか!
⇨島根県の郷土茶 ぼてぼて茶
茶花いりの番茶を泡立てたところに、餅米、豆、漬物をいれて、ぼてぼてっと流し込みながらいただきます。
不思議な味でした
⇨八雲庵で出雲蕎麦
3段重ねの割子蕎麦です。
⇨やっとやっと、オオトリで出雲大社です
本殿
の裏に回ると、、、、
熱心に祈る兎が!
可愛い~!
遊び心があってびっくりしました。
因幡の白兎伝説から兎さんみたいです。
これでタイムアップです。
パワースポットを巡り、エネルギーチャージのはずがくたくたです。
私が直すべきは欲張りなところかも、なんてちょっぴり反省しつつ、春の出雲旅行終了です。
今回御朱印帳を新調しました。出雲の藍染です~
良いご縁がありますように。
Author:台湾熊猫
台湾歴5年半。ちょこっと田舎にすんでいました。
でも高鉄ができてからは台湾を北へ南へ自由自在☆
日本に帰国してからも中国茶と台湾に囲まれて
のんびり暮らしてます♪